
ステージ1

| クリア条件 | 板を68こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 23 |
| 攻略メモ | みにっコなしのとかげでクリア。板の中のすみっコを揃える。 |
ステージ2

| クリア条件 | 猫缶を63こ、氷を80こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 19 |
| 攻略メモ | りそうのおうち編のねこでクリア。おすしの会編のねこの方が使い勝手はよい。下の方に氷がたまりがちなので、特技で一掃する。 |
ステージ3

| クリア条件 | ルーレットを3つ消す |
|---|---|
| ターン数 | 22 |
| 攻略メモ | みにっコなしのとかげでクリア。 |
ステージ4


| クリア条件 | いちごを3こ、みかんを3こ、ぶどうを4こ消す |
|---|---|
| ターン数 | |
| 攻略メモ | りそうのおうち編のぺんぎん?でクリア。残数の多いフルーツを優先。 |
ステージ5

| クリア条件 | ラジコンを33こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 21 |
| 攻略メモ | りそうのおうち編のぺんぎん?でクリア。下の方にいるうちに、特技や特殊な玉でまとめて仕留める。 |
ステージ6

| クリア条件 | 雲を102こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 18 |
| 攻略メモ | りそうのおうち編のしろくまでクリア。特技で出した3ラインの玉を斜めに使う。 |
ステージ7

| クリア条件 | 草を180こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 25 |
| 攻略メモ | りそうのおうち編のしろくまでクリア。 |
ステージ8

| クリア条件 | 掃除機を30こ、レンガを62こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 21 |
| 攻略メモ | みにっコなしのとかげでクリア。板の中をできるだけ特技で揃える。 |
ステージ9

| クリア条件 | 氷を60こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 22 |
| 攻略メモ | りそうのおうち編のねこでクリア。特技の縦1列消しで、ベルトコンベヤ上の氷とレンガを一気に消す。 |
ステージ10

| クリア条件 | いちごを4こ、みかんを4こ、ぶどうを4こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 22 |
| 攻略メモ | りそうのおうち編のぺんぎん?でクリア。特技を使う時は、岩が下にある時の方が落ちる向きをコントロールしやすい。 |
ステージ11

| クリア条件 | 草を112こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 20 |
| 攻略メモ | おすしの会編のねこでクリア。 |
ステージ12

| クリア条件 | ルーレットをこ消す |
|---|---|
| ターン数 | 20 |
| 攻略メモ | みにっコなしのとかげでクリア。 まずはレンガを消すことから。 |
ボーナスステージ

| クリア条件 | 宝箱を消す |
|---|---|
| ターン数 | 15 |
| 攻略メモ | りそうのおうち編のぺんぎん?かしろくまがおすすめ。 常に下の方のすみっコを消す。 |
チャレンジステージ
ステージ1

| クリア条件 | いちごを3こ、みかんを3こ、ぶどうを3こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 21 |
| 攻略メモ | りそうのおうち編のぺんぎん?でクリア。 左右の自動ドアを開けながら下に進む。 自動ドアさえ早めに開けられれば何とかなる。 |
ステージ2

| クリア条件 | いちごを2こ、みかんを2こ、ぶどうを2こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 23 |
| 攻略メモ | りそうのおうち編のぺんぎん?でクリア。 フルーツの真下の板だけは最優先。 |
ステージ3

| クリア条件 | 草を158こ消す |
|---|---|
| ターン数 | 25 |
| 攻略メモ | みにっコなしのとかげでクリア。 ほこり、レンガの順で優先する。とかげの特技でできるだけ虹系の特殊な玉を生成し、虹の玉も他の特殊な玉を合体させてから使う。 |
クリアアイテム
初回
- 限定アイコン にせつむり
- コイン×1000
- おにぎり×5

